書斎のマタタビ

「本」についての様々なことを記事にします。

横浜にNYの本屋が初上陸!ついでに横浜書店案内

横浜みなとみらいのロンハーマンに、ニューヨークの本屋「McNally Jackson Books(マクナリー・ジャクソン・ブックス)」のポップアップストアがオープン!
ソーホー地区にあるマクナリー・ジャクソン・ブックスは本を使った照明器具や、本のページの壁紙など、その内装へのこだわりでも人気の書店です。期間は2014年11月15日から25日までと短いですが、一度は見ておきたいですね。
 
ついでに横浜の古本屋さんを2軒ほど。
まずは黄金町にあるたけうま書房さん。
店内は広めで幅広いジャンルのものが並びます。横浜でいちばん好きな古本屋さん。均一棚が充実してるのも嬉しいですね!
ちょうど11月26日まで「日本のポータブル・レコード・プレイヤー展」というのを開催しているようなので、マクナリー・ジャクソンと併せて見に行きたいところ。湯浅学さんのトークは既に終りましたが、神保町にあったミュージックガーデンの鈴木啓之さんのトークが11月25日にあるようです。
 
たけうま書房
横浜市中区末吉町4-74末吉ショッピングセンター2F
営業時間/13:00~20:00
定休日/月・火曜日(但し、月・火が祝日の場合は営業します)
 
次はレトロな商店街、山元町商店街の一角にあるgreen point books and thingsさん。
写真屋さんだったところをそのまま使っているのか、写真のような看板が出ています。
小さなお店ですが、海外の古本も多く料理本や服飾関係などかわいらしい本が揃います。
一部新刊もあり、以前紹介した『リガ案内 162通のインヴィテーション』も前にお邪魔したときは置いてありました。
 
 
f:id:shosainomatatabi:20141111141854j:plain
 
green point books and things
神奈川県 横浜市 中区 山元町 1-7
木 - 土 / 13時 - 19時
 
 
どちらも横浜の繁華街からは少しはなれますが、散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょう。
 
関連記事

 

バルト三国ラトビアのかわいいガイドブック - 書斎のマタタビ

 

読みたい新刊3選 11月前半

日本書籍出版協会が発行する無料配布物「これから出る本」から注目の新刊を3冊選んで紹介します。読書生活の参考にしていただけたら幸いです。

「これから出る本」には既に刊行済みのものや予定が遅れているものも載っています。

ちなみに前回10月後半の記事はこちら

 

続きを読む

紀伊國屋書店が西武渋谷に新規オープン

紀伊國屋書店が、西武百貨店の渋谷店パーキング館に新店舗をオープンさせるようです。パーキング館は、神南一丁目の交差点をパルコの方に向かっていく公園通りの途中にあり、LOFT無印良品とも直結しています。

オープン予定は12月中旬

岡崎京子が読めるカフェ 京都篇

f:id:shosainomatatabi:20141025121807j:plain
So, what?
大好きな場所です。

pink 新装版
pink 新装版

バージン 新装版
バージン 新装版

 

 

関連記事


円山町のCafe LAXで岡崎京子を - 書斎のマタタビ

谷崎ゆかりの本屋、京都の春琴堂が改装

f:id:shosainomatatabi:20141024121844j:plain
京都大学のすぐ目の前、春琴堂書店が改装中。外観もなんだかスタイリッシュに!
谷崎潤一郎の名作からとられた名前を持つこの店は、谷崎家の女中だった人が夫と始めた本屋。『細雪』のお春どんのモデルとなった人でもあります。
置いている本は、近年の小さな新刊書店の例にもれず、残念ながら漫画と雑誌が大半。ですが店奥には、ささやかながらも谷崎潤一郎コーナーが。

日本を代表する文学者ゆかりの本屋さん、どんな形であれ今後も長く続いてほしいものです。

春琴抄 改版 (新潮文庫)
出版社:新潮社
取扱開始日:2012/06/23
ISBN:978-4-10-100504-1
春琴抄 改版 (新潮文庫)
春琴抄 改版 (新潮文庫)

 

 

細雪 (中公文庫)
出版社:中央公論新社
発行年月:2000.6
ISBN:4-12-200991-X
細雪 (中公文庫)

MAPPLEトラベル

五反田アートブックバザール、参加9店の古本屋を紹介(渋谷区・世田谷区)

f:id:shosainomatatabi:20141019133859j:plain
10月17日と18日に開催された五反田アートブックバザールに行ってきました!
五反田に古本のイメージはないかと思いますが、実は五反田駅から少し行ったところに、南部古書会館という建物があるのです。近所にはラブホテルも多くあり、「なんでこんなところに?」といった具合ですが、この建物の中で「五反田古書展」や「五反田遊古会」などの古書即売会が行われているのです。ちなみに古書のメッカ神保町にあるのが東京古書会館 、西部古書会館は高円寺にあります。
続きを読む

10/23新宿南口にカフェオープン、選書はフライングブックスの山路さん

本日10月23日、オフィスワーカーをメインターゲットとしたカフェ「Caffice(カフィス)」が新宿南口にオープン。運営するのは、無料のweb漫画サービス「comico」などを展開するNHN PlayArt。

本好きにとって気になるのは、カフェに行ってもやはり本棚ですね。

続きを読む